100時間プレイヤーを探せ
なんか、代車(ムーブ)に乗っていて楽しくなったきりさめです。
いつものと全然違うから楽しい、狭いとこはやっぱり怖いけど。
まぁそんなもんだよね、良い機会です、安全運転必須ですがw
今日ふっと見たアニメ。また銀魂。
最初そうかなーと思いつつも確信がなかったので探してないけど
憶えてる部分笛使いは見当たらなかった(ぁ
軽くて怖くて大きい
やっとこさ代車借りれるようになりました。
しかし車両保険に入ってないらしく「ぶつけたら自己負担ということで」
アタリマエなんだけど…すーっごく怖い………(´∀`;)
しかも操作方法がさっぱり違うのも車の大きさも違う、おまけにハンドルとアクセルが軽すぎて(ぁ
帰るとき怖かったです、車内一人で「こええええ」と叫んでました(ぁ
…後3日、下手するとそれ以上走ると思うと……狭いとこ通りたくないし朝もうちょっと早く出よう…。
きりさめが知ってる車で例えるとマーチと同じ
キーレスで鍵を挿さないタイプで、しかもサイドブレーキが足踏み。
ううう、なんか泣きたいぜ…代車怖い(´・ω・)しかも最近目の調子悪いから余計心配
代車貰いに行く時担当さんじゃなかったんですがちょいちょい見る顔の人。
ちょっとマイペースな人でした
前から思ってたのですがポルノグラフィティのアキヒトさんにやっぱり感じが似てた
まぁとりあえず
hacchiさんの新作見ながらなんとか生き抜こう(ぇ
ちょっと今回はイマイチでしたでs(´・ω・`)
北京五輪閉幕
五輪総集編で、あのメダルを獲った瞬間のあの涙流して喜ぶのって
何度見てても胸にこみ上げるものがあって、もらい泣きしてしまいます
何よりやっぱり上野ですかね、本当に頑張った!!
初戦からアメリカにあんなにぼろ負けしたのに此処まで来て勝つってのは凄いことだと思います。
上野選手かっこよいよ(ノ∀`)なんかちょっとWBC思い出したy(ぉ
バトミントンで優勝候補を倒した時のあの崩れて涙する処なんかもぐってきた。
最後の最後の感動は400mリレーとソフトボールでしたね(´∀`)
あのアンカーの選手がなんだか舟木に見えるきりさめでした(ぁ
レスリングでは表彰台で泣いてる姿にキュンとした。
カレンダー
最新記事
Roman
臣民の一人
HN:
きりさめ
性別:
非公開
職業:
臣民
自己紹介:
その名の通りのサイト運営